Android用語集
以前はE-Inkが当たり前でしたが、IPS液晶が見やすくなって タブレットに置き換わりつつあります。 現在でも表示速度の遅さやカラー未対応は商品としては克服出来ていません。
AmazonのKindleから注目が集まりだした電子ブックリーダー、 電子ブックは直射日光下でも読めたり、利用可能時間が実質ページをめくる回数というぐらい長時間利用できるのが特徴
ここにきていくつかAndroid搭載の電子ブックリーダーが登場してきた。まもなくGoogleも独自の電子書店を始めるなど活気づいてきた感じです。
http://www.nook.com/ Barnes & Noble社製? Barnes & Nobleから書籍を購入可能・ワイヤレスネットワークにはAT&Tを使用
6インチディスプレイのミドルレンジ商品 コントロール部分にAndroidを利用している。
友人に購入した本を貸し出すLendMe機能など非常に多機能
2009年12月発売 - 品切れのため2010年2月ごろみたいです。
http://www.entourageedge.com/ entourage製 9.7インチディスプレイのハイエンド商品
完全な2画面で右側がAndroid・左側が電子ブックとなっている。 Android MIDとしても使えそう。 2010年2月発売予定
Nookと似ているニュースリリースのみで発売日未定 http://www.springdesign.com/resource/jsp/index.jsp Nookを訴えたりもしていましたが、まったく商品化のめどはたっておりません。
中国のOppoという所からもでるようです。 http://www.engadget.com/2010/01/20/oppo-enjoy-looks-like-just-another-android-e-reader/
http://amazon.com/kindle/ Amazon社製 Amazonから書籍を購入可能・ワイヤレスネットワークにはAt&T(以前はSprint)を使用
6インチディスプレイのミドルレンジ 商品のKindle
9.7インチディスプレイのハイエンド 商品のKindle DX
がある。制限がきついのが特徴
http://ebookstore.sony.com/reader/ Sony製 Sony ebook Storeから書籍を購入可能 ローエンドからハイエンドまで揃っている。いたってスタンダード
http://www.irextechnologies.com/ IRex社製 Barnes & Nobleから書籍を購入可能・ワイヤレスネットワークにはVerizonを使用
8.1インチディスプレイのハイエンドモデル
Insdreamからもe-InkではなくLCDディスプレイ搭載のKindleに似た商品が出るようだ http://www.insdream.net/En_ProductDetails.aspx
紹介記事 http://www.slashgear.com/insdream-sx601-borrows-kindle-style-but-not-e-ink-display-2967039/
http://nexus404.com/Blog/2009/11/30/netronix-android-ebook-coming-soon-netronix-developing-android-based-ebook-reader/
Netronixは台湾の電子機器メーカー http://www.netronixinc.com/product_e-book.htm すでに数種類の電子ブックリーダーを出しているが、2010年半ばにもAndroid対応端末を出すという噂
比較表があります。 http://jp.techcrunch.com/archives/20091020chart-how-the-nook-stacks-up-in-the-ereader-race/